星ナビ11月号は「プラネタリウム誕生100年記念」と特別付録「1テーマ5分で天体画像処理1」
【2023年9月29日 星ナビ編集部】
今回の表紙は「ペルセ群を地上100kmから見る」。撮影場所は神奈川県横浜市の、はまぎん こども宇宙科学館。今月の星ナビは「プラネタリウム100周年記念号 第2弾」で、とくにデジタルプラネタリウムに注目します。
綴じ込み特別付録 1テーマ5分でわかる! 天体画像処理1 理論編
星雲や星団の姿を撮影する天体画像。初めて処理を行う上で気になるポイントを一問一答形式で解説していきます。第1弾「理論編」は、デジタル画像や処理の基本について。今後、今回の理論編に続いてシリーズ化の予定です。合わせて読むことで、天体画像処理を一から学ぶことができますよ。
プラネタリウム誕生100年 第2夜 ドームに輝く真昼の星
1923年10月21日に生まれたプラネタリウム。今回は日本や世界のデジタルプラネタリウムの歴史にフォーカスします。さらに、盛り上がっているプラネタリウム100周年記念事業の中からファン必見のイベントやグッズもまとめて紹介します!
星の都の物語 プラネタリウム100周年特別編 ZEISS I型2号機が現役稼働中
今から100年前にドイツで完成したZEISS I型。その2号機はこれまで失われたと思われていましたが、なんと近年“発見”され、現在現役で稼働しています。プラネファンの中山満仁さんが、幻のプラネに会いにドイツに向かいました。
デジタルカメラで高精細な月を撮る5 プリントを美しく見せる
デジカメで月面を撮るシリーズ第5弾。今回はほぼ処理し終えた画像を最終的な作品として仕上げていきます。鑑賞方法や鑑賞環境を考えながら画像のチューニングを行っていきましょう。
モデルロケットで宇宙を目指す「星屑テレパス」 作者インタビュー
10月放送開始のTVアニメ「星屑テレパス」は4人の女の子の友情を描く物語。モデルロケットが作品の題材として登場するので、宇宙やロケット好きは見逃せません!自身もモデルロケットの3級ライセンスを持つ原作者・大熊らすこ先生にお話を伺いました。
お求めは全国の書店、またはアストロアーツオンラインショップ、Amazon.co.jpで。
電子版も電子書籍ストア各社で配信しています。
関連記事
- 2024/12/17 アストロアーツ オンラインショップ「2024-2025 Winterセール」スタート!
- 2024/11/29 星ナビ1月号は「星のゆく年くる年」と「星空ハンドブック2025」
- 2024/11/19 「星空こよみ2025(壁掛け版)」に関するお詫びと修正版送付のお知らせ
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/11/09 千年の時を超えて「#道長と同じ月を見上げよう」
- 2024/10/31 星ナビ12月号は「紫金山・アトラス彗星」と「スマート望遠鏡最新機種」
- 2024/10/23 ソニーの「星空フォトコンテスト2024」応募締切迫る
- 2024/10/03 「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始
- 2024/10/02 星ナビ11月号は「銀河鉄道の夜から100年」と「紫金山・アトラス彗星」
- 2024/09/11 アストロアーツ/星ナビ協賛、ソニーの「星空フォトコンテスト」応募は10月31日まで
- 2024/09/02 星ナビ10月号は「いよいよ接近!紫金山・アトラス彗星」
- 2024/08/02 動画公開!華やかなペルセウス座流星群を記録しよう
- 2024/07/30 星ナビ9月号は「華麗なるペルセ群流星」と「スマホで #天文なう」
- 2024/07/05 金井三男さんの星ナビ「こだわり天文夜話 最終話」とステラナビゲータ番組「世界の星座」を特別公開
- 2024/07/01 星ナビ8月号は「スマホで天体&星景写真」と特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」
- 2024/06/14 星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!
- 2024/06/04 星ナビ7月号「人工天体虎の巻 第四巻」スペシャル動画公開
- 2024/05/31 星ナビ7月号は「星空人生100年計画」と特別付録「星空未来チェックノート」
- 2024/04/30 星ナビ6月号は「魚眼レンズで天体写真」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」
- 2024/04/02 星ナビ5月号は「ポン・ブルックス彗星を見る・撮る」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理5」