白色矮星系の系外衛星の運命
【2017年3月31日 CfA】
太陽のような星が年老いて一生の終末期に近づくと、外層部を放出し、あとには中心核の部分だけが残って白色矮星となる。こうした白色矮星の周りにある惑星系を研究すると、地球を含め太陽系の運命に関する情報が得られる。
白色矮星の大気は、そこに降り積もった物質が分解されて原子量に応じた層を形成すると考えられている。そのため、観測可能な白色矮星の大気の最上層には、水素とヘリウム(と少量の炭素)しか含まれていないはずだ。ところが、約1000個の白色矮星の大気に、岩石質の物質が存在する証拠が見られた。つまり、どこからかやってきた物質の破片が白色矮星上に継続的に降っているということになる。
ハーバード・スミソニアン天体学物理センターのMatt PayneさんとMatt Holemanさんたちが、物質がどこからやってきたのかをシミュレーション研究したところ、惑星を回る軌道から外れて自由になった衛星が、白色矮星系の内側の領域をふらふらと動くことが確かめられた。
この衛星そのものが白色矮星に向かって落ちて物質を供給するのかもしれないし、衛星の影響で軌道が乱された小惑星や彗星などが白色矮星に落ちていくのかもしれない。どちらにせよ、自由になった系外衛星が何らかの寄与をしている可能性が、今回の研究で初めて示された。
〈参照〉
- CfA: The Fate of Exomoons
- Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: The fate of exomoons in white dwarf planetary systems 論文
〈関連リンク〉
- ハーバード・スミソニアン天体物理学センター: https://www.cfa.harvard.edu/
関連記事
- 2025/01/21 大気中にダイヤモンドが舞う系外惑星
- 2024/12/17 惑星の外側で塵が集まる様子をアルマ望遠鏡で観測
- 2024/11/18 超高密度スーパーアースとその形成過程の手がかりとなり得る外側の惑星を発見
- 2024/09/11 ホットジュピターの内側で、公転が大きく変動するミニ海王星
- 2024/07/29 「灼熱の土星」型の系外惑星で大気から水蒸気の証拠を検出
- 2024/07/12 現代に再び目覚めた、『吾妻鏡』の超新星残骸
- 2024/06/18 想定外の軌道を持つ「ミニ海王星」を発見
- 2024/05/30 ローマン宇宙望遠鏡の系外惑星観測用コロナグラフが準備完了
- 2024/05/27 宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見
- 2024/05/21 超低温の赤色矮星で2例目、地球サイズの系外惑星を発見
- 2024/05/14 生命に必須のリンは重い新星で大量に作られた
- 2024/04/18 植物の排熱が地球や系外惑星に及ぼす影響
- 2023/12/05 共鳴し合う6つ子の系外惑星
- 2023/08/02 蒸発する惑星が引き起こす「しゃっくり」
- 2023/07/28 巨大惑星に収縮する前の塊、若い星の周囲で発見
- 2023/07/27 次々見つかる浮遊惑星、天の川銀河に1兆個以上存在か
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/05/25 火山活動の可能性がある地球サイズの系外惑星
- 2023/05/22 Ia型超新星からの電波を初検出
- 2023/04/21 アストロメトリと直接撮像の合わせ技で系外惑星を発見