AstroArts Topics

プラネタリウム

北九州に宇宙再来!スペースワールド跡地に北九州市科学館「スペースLABO」オープン

2022/05/02
4月28日(木)、北九州市にオープンしたアウトレットモール敷地内に、北九州市科学館「スペースLABO」が開館した。同館のコンセプトは、「フシギがれ!」。

グランドオープン!コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

2022/04/04
LEDドームでドリンク片手に新感覚の宇宙体験ができるプラネタリウムが、横浜のみなとみらい地区に登場した。

『吾妻鏡』に見る鎌倉武士と星空

2022/03/16
歴史書『吾妻鏡』に記された天文現象を紹介するプラネタリウム番組が平塚市博物館で投影中。「星ナビ」でも特集記事を掲載する。

1月20日にプラネタリウムライブ配信 「2021年&2022年の星空を語る!」

2022/01/18
1月20日(木)にプラネタリウムライブ配信「2021年&2022年の星空を語る!」を行います。2022年に起こる見逃せない天文現象や、2021年の星空の思い出を紹介します。

日本初のLEDプラネタリウムが名古屋にオープン

2021/11/08
10月27日にグランドオープンした「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」は、LEDドームシステムを用いた日本で初めてのプラネタリウムだ。

天狗高原で満天サービス「星ふるヴィレッジTENGU」

連載・読み物
2021/09/13
満天の星を思う存分楽しめる新施設「星ふるヴィレッジTENGU」が7月に高知県中西部・津野町に誕生しました。

8月10日にプラネタリウムVRライブ配信 ペルセウス座流星群を先行体験!

2021/08/04
8月10日(火)にプラネタリウムVRライブ配信「ペルセウス座流星群を先行体験!」を行います。360°見渡せる視界の中で、流れ星がどのように見えるか確かめておきましょう。

7月10日にプラネタリウムVRライブ配信 1等星を数えよう

2021/07/02
7月10日(土)にプラネタリウムVRライブ配信「1等星いくつ見えるかな?」を行います。見える1等星の数が季節や場所によってどのように変わるのか、VRワールドの星空を見上げて一緒に確かめてみませんか。

公式ブログ:プラネタリウム事業部とは(2)

連載・読み物
2021/06/21
「デジタル式プラネタリウム」のソフトウェア開発、システムの納入・保守を行う「プラネタリウム事業部」。第2回となる今回は、具体的な仕事内容や1年間のスケジュールなどをお話します!出張先のおすすめスポットも紹介。

4月28日にプラネタリウムVRライブ配信 5月の皆既月食を解説

2021/04/22
5月26日は全国で皆既月食を見ることができます。当日の見え方、月食の仕組みについてVR動画で予習しておきましょう!

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

公式ブログ:プラネタリウム事業部とは

連載・読み物
2020/12/28
アストロアーツに潜む謎の事業部「プラネタリウム事業部」についてご紹介します。一体、どんな仕事をしているんだ…!?

R18のオトナなプラネタリウム上映スタート

2020/10/02
都内のプラネタリウム3施設で、ギリシャ神話世界から見る当時の恋愛模様を紹介した、18禁プログラムの上映が始まった。

進化する虎ノ門にプラネタリウムがやってきた

2020/07/10
虎ノ門ヒルズの開業で再開発が進む都心に現れたプラネタリウム。フルオープンを迎えた「港区立みなと科学館」を取材しました。

新型コロナウイルスに負けず星空を届ける

2020/06/08
今回の新型コロナウイルスによる感染症の拡大は、歴史的な出来事となってしまいました。天文業界、特に教育や普及に関わる人々は、この新型コロナウイルスに対してどのように立ち向かっているのでしょうか。

無償コンテンツぞくぞく!お家で楽しもう

連載・読み物
2020/05/01
さまざまな公共施設、団体から、自宅待機中の人々へ向けた取り組みやコンテンツの公開が発信されている。月刊「星ナビ」のバックナンバーから、5月の天文現象解説や特集などの追加公開をする。

【レポート】「ステラドームモバイル」を使用した卒業研究および卒業制作

2020/04/03
京都女子大学発達教育学部教育学科の吉川結香さんがアストロアーツ製デジタルプラネタリウム「ステラドームモバイル」を用いて卒業制作に取り組みました。

第3回「中高生のプラネタリウム発表会~ぼくらのプラネタリウム☆」開催

2020/01/21
東京都東大和市の東大和市立郷土博物館で昨年12月27日(金)、中高生によるプラネタリウム番組投影イベント「中高生のプラネタリウム発表会~ぼくらのプラネタリウム☆」が開催された。

ひと夏の青春をかけて 第11回「青春☆プラネタリウム」開催

2020/01/14
神奈川県横浜市の「はまぎん こども宇宙科学館」で昨年12月14日(土)、高校生がプラネタリウムの解説を行う「青春☆プラネタリウム」が開催された。

プラネで「ぐっすり」全国46施設で「熟睡プラ寝たリウム」

2019/11/21
眠くなっても大丈夫、むしろ「解説員が全力で寝かせにかかる」プラネタリウム、その名も「熟睡プラ寝たリウム」が今年も全国各地で実施される。

黒部市吉田科学館で小学生によるプラネタリウム番組制作発表会

2019/11/01
10月30日、富山県の黒部市吉田科学館で「ステラドームスクール」を使った、小学生によるプラネタリウム投影の発表会が開催された。