AstroArts Topics

M31

1年ぶり17回目の新星爆発を起こしたM31の再帰新星

2024/12/16
約1年周期で爆発するアンドロメダ座大銀河の新星、M31N 2008-12aの、17回目となる増光が12月13日に観測された。

M31の再帰新星、1年ぶり16回目の新星爆発を確認

2023/12/06
約1年周期で爆発するアンドロメダ座大銀河の新星M31N 2008-12aの、通算16回目となる増光が12月5日に観測された。

1年周期の再帰新星、今年も爆発を観測

2022/12/20
約1年周期で爆発するアンドロメダ座大銀河の新星M31N 2008-12aの増光が今シーズンも観測された。通算15回目となる。

銀河の衝突で活性化も沈静化もする中心ブラックホール

2021/02/02
銀河同士の衝突は、中心部の超大質量ブラックホールにガスを流入させ、明るく輝かせるきっかけとなる。だがその活動を止めるきっかけもまた、銀河衝突かもしれない。

記録的に重元素が少ない球状星団

2020/10/21
水素とヘリウム以外の重元素が異常に少ない球状星団が、アンドロメダ座大銀河の周縁で見つかった。宇宙初期の恒星や銀河の形成に関する理論に疑問を投げかける結果だ。

アンドロメダ座大銀河の巨大ハロー

2020/09/04
ハッブル宇宙望遠鏡の観測により、アンドロメダ座大銀河の周囲を取り囲むハロー構造は銀河から130万~200万光年にまで広がっていることが明らかになった。

ダークマターは原始ブラックホールではなさそう

2019/04/08
すばる望遠鏡で撮影したアンドロメダ座大銀河の画像解析から、重力マイクロレンズ現象が調べられた。その結果をもとに、ダークマターが原始ブラックホールではない可能性が高いことが観測的に初めて示された。

天の川銀河とアンドロメダ座大銀河の未来

2019/02/14
位置天文衛星「ガイア」による星の動きの観測から、天の川銀河とアンドロメダ座大銀河の衝突が起こる時期は約45億年後で、これまでの見積もりよりも6億年先らしいことが示された。

アンドロメダ座大銀河に飲み込まれた「第3の銀河」

2018/07/30
シミュレーション研究から、かつてアンドロメダ座大銀河に大型の銀河が衝突し飲み込まれたことが示された。この「M32p銀河」は、アンドロメダ座大銀河や私たちの天の川銀河に次ぐほどの大きさだったという。

アンドロメダ座大銀河の質量は天の川銀河とほぼ同じかもしれない

2018/02/22
アンドロメダ座大銀河の質量は私たちの天の川銀河より2~3倍大きいと考えられてきたが、最新の研究で両銀河の質量がほぼ同じであるという結果が得られた。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

おとめ座超銀河団の銀河の動きを可視化

2017/12/14
天の川銀河から1億光年以内にある約1400個の銀河の過去の動きを示す、これまでで最も詳細な軌道図が作られた。

アンドロメダ銀河の周囲に広がる巨大ハロー

2015/05/11
ハッブル宇宙望遠鏡による観測から、アンドロメダ座大銀河の周囲に広がるハローが従来の測定よりもはるかに大きいことが明らかになった。ハローは銀河から100万光年も広がっており、もし目で見ることができれば差し渡し満月100個分にも達するという。

アンドロメダ銀河のダークマター、理論予測と異なる分布

2014/12/11
アンドロメダ座大銀河(M31)の姿を再現したシミュレーション研究から、銀河の周囲のダークマター分布が天体形成に関する標準理論に基づく予測と異なることが明らかになった。これまで広く受け入れられてきた理論の見直しを迫るとともに、ダークマターの性質を知る手がかりとして期待される。