油井さん2度目の宇宙へ
【2023年6月19日 JAXA】
宇宙飛行士の油井亀美也さんが2024年ごろに国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在することが決定した。
2009年にJAXAに入社した油井さんは2011年にISS搭乗宇宙飛行士として認定され、2015年7月に自身初の宇宙飛行を行った。その際には12月まで計142日にわたってISSに滞在し、様々な実験やロボットアームを使った船外実験装置の設置を実施した。また、日本人として初めて宇宙ステーション補給機「こうのとり(HTV)」の把持も行った。
16日の記者会見で、油井さんは次のようにミッションへの意気込みを語った。「ISSという場所で未来を明るくするためにミッションをこなすという、たいへん重要な役目にご指名をいただき、光栄ですし嬉しく思っています。最初のミッションでは、多くの方々にお世話になるばかりでした。今度は、1回目の飛行の経験を生かして、できることはなんでもやりたいというくらいの気持ちで、なるべく多くの方々に恩返しがしたいと思っています。また、日本の方々が日本という国を好きになって、自国を誇りに思ってくれるように、日本人代表として、人類の未来のためにがんばっているところをしっかり見せて成果を残せるよう、ミッションにのぞみます」。
《宇宙航空研究開発機構 山川宏理事長談話(抜粋、要約)》
油井宇宙飛行士は、2015年に自身初となる宇宙飛行を行い、142日間のISSでの長期滞在において、様々な運用や宇宙実験を遂行しました。これらの実績は、昨年11月に日本政府として2030年までのISS運用延長の参加が表明される中、現在と将来にもつながるISS「きぼう」の実験・運用環境の礎ともなっています。
油井宇宙飛行士のISSでの活動を通じて、未来を担う若者の挑戦心を刺激し、課題を解決し社会に貢献する様々な成果の創出や、月探査を通じた人類のフロンティアの拡大へと、さらに発展させていきたいと考えております。
- ■ 油井さんの略歴
-
- 1992年4月:防衛庁(現 防衛省)航空自衛隊入隊
- 2009年2月:JAXAよりISSに搭乗する日本人宇宙飛行士の候補者として選抜される
- 2009年4月:JAXA入社。ISS搭乗宇宙飛行士候補者基礎訓練に参加
- 2011年7月:同基礎訓練を修了。大西卓哉さん、金井宣茂さんとともにISS搭乗宇宙飛行士として認定される
- 2012年10月:ISS第44次/第45次長期滞在クルーのフライトエンジニアに任命される
- 2015年7月~12月:ISSに142日間滞在。日本人初の「こうのとり」のキャプチャを遂行。「きぼう」船内に新たな利用環境を構築するとともに、21に及ぶJAXAの利用実験活動を実施
- 2016年11月~2023年3月:JAXA有人宇宙技術部門宇宙飛行士運用技術ユニット宇宙飛行士グループ長
〈参照〉
〈関連リンク
- JAXA有人宇宙技術部門
- JAXA YouTubeチャンネル:国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在搭乗員に係る記者会見(6月16日)
- Twitter (@Astro_Kimiya)
- アストロアーツ 天体写真ギャラリー:国際宇宙ステーション
関連記事
- 2024/12/03 大西さん、日本人3人目のISS船長に就任決定
- 2024/10/23 米田さんと諏訪さん、宇宙飛行士に正式認定
- 2024/08/02 大西さん、来年2月以降に2度目のISS長期滞在へ
- 2024/03/13 古川さん、半年間の宇宙滞在から帰還
- 2023/11/14 大西さん、2025年ごろ2度目のISS長期滞在
- 2023/08/28 古川さん、2度目のISS長期滞在スタート
- 2023/08/17 ISSで月や火星の重力を再現、砂の挙動を測定
- 2023/08/04 公式ブログ:ステラナビゲータで国際宇宙ステーションを探そう
- 2023/07/31 古川さん、ISSへの出発は8月17日に決定
- 2023/06/16 天体望遠鏡も作れる!ナノブロックの新シリーズ
- 2023/06/08 「リカちゃん」人形が宇宙飛行士の装いで登場
- 2023/03/13 若田さん、5度目の宇宙から帰還
- 2023/02/28 JAXA、「アルテミス世代」の宇宙飛行士候補2人を発表
- 2022/10/07 若田さんISSに到着、5度目の宇宙飛行
- 2022/09/14 若田さん、10月4日に5度目の宇宙へ出発
- 2021/12/20 前澤さん平野さん、12日間の宇宙滞在から帰還
- 2021/12/09 前澤さんと平野さん、日本の民間人として初めてISSに到着
- 2021/11/26 JAXAが宇宙飛行士を新規募集
- 2021/11/09 星出さん搭乗のクルードラゴンが地球帰還
- 2021/10/29 ISS「きぼう」で袋栽培されたレタスを収穫