2018年6月28日 月と土星が接近
6月28日の夕方から29日の未明、月齢14の丸い満月と土星が接近して見える。肉眼や双眼鏡で接近の様子を観察してみよう。
それぞれ天体望遠鏡でも観察して楽しみたい。とくに土星は昨日衝を迎えたばかりで絶好の観望機だ。昨年から引き続き幅広く見えている環に注目してみよう。次回の接近は7月25日から26日。
〈関連リンク〉
- 【特集】環のある星 土星(2018年)
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:天体の接近
関連記事
- 2025/03/28 2025年4月5日 月と火星が接近
- 2025/03/21 土星の新衛星100個以上を公表、合計274個に
- 2025/03/17 公式ブログ:【16年ぶりの現象】土星の環が消える!【ステラナビゲータで再現】
- 2025/03/14 2025年3月24日 土星の環の消失
- 2025/03/10 月着陸船「アテナ」と探査車「ヤオキ」、月面活動を早期終了
- 2025/03/07 月着陸船「アテナ」、月面にタッチダウン
- 2025/03/07 2025年3月14日 皆既月食(ハワイ、南北アメリカなど)
- 2025/03/04 星ナビ4月号は「土星の環が消失」と「オーロラの色の謎」
- 2025/02/28 月着陸船「アテナ」打ち上げ、日本の探査車「ヤオキ」を搭載
- 2025/02/27 世界初、月の様々な緯度の影領域で水氷を検出
- 2025/02/26 2025年3月5日 プレアデス星団食
- 2025/02/20 2025年3月2日 細い月と金星が並ぶ
- 2025/02/20 2025年3月1日 細い月と水星が大接近
- 2025/02/17 2025年2月下旬 水星と土星が大接近
- 2025/02/05 AIも月にうさぎを見る?なぜ人は月にうさぎを見た?
- 2025/02/03 2025年2月9日 月と火星が大接近
- 2025/01/24 2025年2月2日 細い月と金星が並ぶ
- 2025/01/24 2025年2月1日 土星食/細い月と土星が接近
- 2025/01/24 2025年2月上旬 金星と海王星が接近
- 2025/01/15 2025年1月下旬 火星とポルックスが接近