最果ての天体ウルティマ・トゥーレはパンケーキ形だった
【2019年2月18日 ジョンズ・ホプキンズ大学】
今年1月1日に「ウルティマ・トゥーレ」の愛称で呼ばれているカイパーベルト天体2014 MU69へのフライバイ(接近通過)を行ったNASAの探査機「ニューホライズンズ」が撮影した、新たな画像が公開された。
画像は探査機がウルティマ・トゥーレに最接近した10分後に撮影されたもので、今回のフライバイでは一番最後の日時に撮られたものだ。ただし、ニューホライズンズから送信されるウルティマ・トゥーレの画像はこれが最後というわけではなく、大量の画像がダウンロード待ちになっている。
「これは地球から66億km離れた天体を探査機で撮影した、まさに信じられない画像です。これに似た画像はいまだかつて一度も撮影されたことがありません」(ニューホライズンズミッション主任研究員 Alan Sternさん)。
今回の画像は接近時の画像とは異なる角度から撮影されているため、ウルティマ・トゥーレの形状についてこれまで得られていた情報を補うデータとなった。これは今回のフライバイで得られた最大の成果の一つといえる。
ウルティマ・トゥーレの最初の接近画像では、この天体は2つの丸い塊が合体したように見えていて、「雪だるま」というニックネームで呼ばれていた。しかし、探査機がウルティマ・トゥーレから遠ざかる際に撮影された14枚の画像から動画を作成し、この天体が背景の星々の手前を横切る際にどの星が明滅したかを分析したところ、ウルティマ・トゥーレの2つの塊は球形ではないことが確認された。「ウルティマ」と呼ばれている大きい方の塊は球というよりも巨大なパンケーキに近い形をしていて、「トゥーレ」と呼ばれる小さい方の塊は凹んだ胡桃のような形だ。
「当初私たちは、フライバイの直前・直後に得られた少数の画像をもとにウルティマ・トゥーレの印象を描いていましたが、より多くのデータを目にしたことでその見方は大きく変わりました。ウルティマ・トゥーレの形は最初の印象よりも偏平なパンケーキ状だという方がふさわしいものです。しかし、もっと大事なことは、今回の画像によって、こんな平べったい天体がどうやってできたのかという科学的なパズルがもたらされたということです。太陽系天体でこんな形のものは見たことがありません」(Sternさん)。
研究チームでは、フライバイ以前に撮影した画像や地上望遠鏡での観測データから得られた形状モデルと今回得られた形状の推定モデルとを比べた。「これまでに撮影されたウルティマ・トゥーレの全画像から導いた形状モデルは、今回新たに得られた『三日月』画像とも非常に良くつじつまが合っています」(米・サウスウエスト研究所 Simon Porterさん)。
「今回は非常に速度の大きいフライバイだったため、ウルティマ・トゥーレの真の形状を決めるのには限界もありますが、新たに得られた結果から、『ウルティマ』と『トゥーレ』は元々考えていたよりもずっと平たく、予想をはるかに超えて偏平であることがわかりました。今回の結果を受けて、初期段階の太陽系における微惑星の形成理論を新たに作り直す動きが勢いづくことは間違いないでしょう」(ジョンズ・ホプキンズ大学応用物理学研究所 Hal Weaverさん)。
(文:中野太郎)
〈参照〉
- Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory:New Horizons' Evocative Farewell Glance at Ultima Thule
〈関連リンク〉
- New Horizons:
関連記事
- 2024/09/10 カイパーベルトの外側に10個以上の天体を発見
- 2024/07/02 カイパーベルトは予想外に広い?鍵となる天体を「すばる」で発見
- 2021/01/15 ハッブルの10倍暗い宇宙を見たニューホライズンズ
- 2020/06/17 地球とニューホライズンズから星の視差測定に成功
- 2019/11/15 「ウルティマ・トゥーレ」の正式名が「アロコス」に決定
- 2019/08/15 冥王星の14の地名を新たに承認、ローウェル領域、ライト山など
- 2019/05/24 「ウルティマ・トゥーレ」は「ウルティマ」と「トゥーレ」が合体してできた
- 2019/01/30 ウルティマ・トゥーレの鮮明な画像
- 2019/01/07 ニューホライズンズ、65億km彼方のウルティマ・トゥーレをフライバイ探査
- 2018/08/31 ニューホライズンズ、ウルティマ・トゥーレを初検出
- 2018/06/07 ウルティマ・トゥーレに向けて目覚めたニューホライズンズ
- 2018/04/13 「キューブリック山」など、冥王星の衛星カロンの地名を正式承認
- 2018/03/16 ニューホライズンズの次の目標天体は「世界の果て」
- 2018/02/19 ニューホライズンズ、28年ぶりに史上最遠撮影記録を更新
- 2017/09/14 冥王星の地形に初の公式名称、「ハヤブサ大陸」など
- 2017/07/25 「ニューホライズンズ」の次の目標天体が星を隠す現象、観測成功
- 2017/04/06 探査機「ニューホライズンズ」、次の目標までの旅は残り半分
- 2017/02/28 冥王星と衛星の地名のテーマが公式決定
- 2016/10/21 冥王星の雲、カロンの地滑り、赤い次の探査天体
- 2016/07/20 冥王星最接近から1年 研究者が選ぶ「ニューホライズンズ」の10大発見