AstroArts Topics

ヘッドライン

伸びた楕円軌道の連星、ハートビート星に迫る

2016/10/27
心電図のような明るさの変化を示す連星系「ハートビート星」に迫る最新の研究成果が発表された。長く伸びた楕円軌道には未発見の星の存在が関係しているのかもしれない。

天体画像処理ソフト「ステライメージ7」FAQ更新

2016/10/27
ステライメージで画像が読み込めない場合の確認事項や対処を掲載しました。「読み込み設定」ダイアログの「OK」クリック後のタイミングで問題が起きるケースを対象としています。

投稿画像ギャラリー:NZのオーロラなど34枚

2016/10/27
ニュージーランドのオーロラ、アンドロメダ座大銀河、超新星2016hgmなど。

地球近傍小惑星を探してみよう!「スペースガード探偵団」3か所で開催

2016/10/26
美星スペースガードセンターで撮影された画像から地球近傍小惑星を捜索する、小中高生を対象とした体験活動「スペースガード探偵団」が、この秋に3か所で開催される。

2016年11月3日 細い月と金星、土星が並ぶ

2016/10/26
11月3日の夕方から宵、南西の低空で月齢4の細い月と金星、土星が正三角形に並んで見える。

天王星に未発見の衛星の存在を示唆

2016/10/25
探査機「ボイジャー2号」が天王星へ接近飛行したのは今から30年も前のことだ。しかし、その際に取得されたデータからは、現在も新たな発見がなされている。同データを利用した最新の研究で、天王星に未発見の衛星2個の存在が示唆された。

板垣さん、いて座に新星を発見

2016/10/25
10月20日、山形県の板垣公一さんが、いて座に約11等級の新星を発見した。

天文ソフト「ステラナビゲータ10」FAQ更新

2016/10/25
「コンピュータにMSVCxxxx.dllがない」エラーで起動しない場合の対処を掲載しました。Windows 10アップグレード後の事例が多い問題です。

2016年11月の現象ガイド

2016/10/25
主な現象/3日:細い月と金星、土星が並ぶ/6日:月と火星が接近/14日:今年最大の満月(スーパームーン)/16日:未明にアルデバラン食/25日:細い月と木星が接近

投稿画像ギャラリー:オリオン座流星群、天王星とケレスなど42枚

2016/10/25
オリオン座流星群、国際宇宙ステーションの光跡、天王星とケレス、小惑星スガノ、惑星状星雲のスペクトルなど。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

着陸実証機「スキアパレッリ」は火星に激突の可能性

2016/10/24
欧・露の火星探査ミッション「エクソマーズ」で通信を絶った着陸実証機「スキアパレッリ」が、着陸に失敗し火星の表面に激突してできたと思われる跡などが、NASAの探査機「マーズ・リコナサンス・オービター」によってとらえられた。

2016年10月下旬 金星と土星が接近

2016/10/24
10月下旬、夕方の南西の低空で金星と土星が接近して見える。最接近は30日ごろ。

冥王星の雲、カロンの地滑り、赤い次の探査天体

2016/10/21
NASAの探査機「ニューホライズンズ」は次の探査天体「2014 MU69」を目指して飛行中だ。昨年取得された冥王星の探査データは間もなく全て送信完了の見込みで、分析中のデータから冥王星に雲らしきものが発見された。

「エクソマーズ」、TGOは無事火星周回軌道へ、着陸機は通信途絶か

2016/10/20
欧・露の火星探査ミッション「エクソマーズ」の探査機「TGO」が19日(日本時間)、無事火星を回る楕円軌道に入った。一方、同ミッションの着陸実証機「スキアパレッリ」からの通信は、いまだ確認されていない。

11月12日に「渡部潤一広報20周年記念会」開催

2016/10/20
国立天文台副台長の渡部潤一さんが天文広報分野に携わって20年が過ぎました。これを記念するパーティーが11月12日に東京で開かれることになりました。

2016年10月25日 ケレスがくじら座で衝

2016/10/20
宵のころ南東の空に見えているくじら座に位置する準惑星ケレスが、10月25日に衝となる。明るさは約7等級で、双眼鏡や小型の望遠鏡で見つけられる。

投稿画像ギャラリー:魔女の横顔星雲など32枚

2016/10/20
月、カノープス、魔女の横顔星雲など。

中国、3年ぶりの有人宇宙船「神舟11号」打ち上げ、「天宮2号」にドッキング成功

2016/10/19
10月17日、2人の宇宙飛行士を乗せた中国の宇宙船「神舟11号」が打ち上げられた。同機は19日に中国宇宙ステーションの実験モジュール「天宮2号」にドッキングし、宇宙飛行士たちが30日間の宇宙滞在を開始した。

土星の環の起源は近くを通ったカイパーベルト天体

2016/10/18
土星の環の起源に関する新たなモデルが提唱された。約40億年前に大きめのカイパーベルト天体が土星の近くを通過した際に破壊され、その破片から環が形成されたようだ。

アストロアーツ 秋のイベント出店情報、今週末は国立天文台

2016/10/18
爽やかな秋空の下、天文イベントが各地で開催されている。アストロアーツでは、10月8~10日の福島県「星の村スターライトフェスティバル」に続き、10月21、22日の「三鷹・星と宇宙の日」にも出店を予定している。