Location:
渡部潤一 編著
身近な月に今も未解明な謎が多数あることがよくわかる。月を見るのが楽しくなる本。
詳細を見る
リチャード・ハモンド 著/岡田好惠 訳
真の科学者が描いた真の科学書。視点が実におもしろく、謎がずばりとわかるはずだ。
フレッド・アダムズ、グレッグ・ラフリン 著/竹内 薫 訳
かつて想像不可能だった10の100乗年後の宇宙像を、現代科学の視点で描いた驚愕の本。
マーカス・チャウン 著/糸川 洋 訳
タイトルの意味を必ず認識できる本。自然哲学を学ぶ人は、まずこの本を読め!
サイモン・シン 著/青木 薫 訳
ガモフからこれまでのドキュメンタリー的科学史。本書で発掘された事実は数知れない。
マイケル・D・レモニック 著/木幡赳士 訳
ビッグバン宇宙論を知るには、本書が一番!とおすすめしたい。
アラン・チャップマン 著/角田玉青・日本ハーシェル協会 共訳
アマチュアが天文学を大躍進させたことは、本書を読むと身にしみて理解できる。
ケン・オールダー 著/吉田三知世 訳
ドラマではないドラマ。激動の革命を背景に、科学者が行った決死の事業を辿る。
永田信一 著
感想文が書けるような本ではないが、レンズに関する数少ない普及書。好学者向け。
ジョーン・ヴァーニカス 著/白崎修一 訳
NASAで指導した権威が語る宇宙医学の実際。メタボや高齢化にも貴重な知識になる。
ページの先頭へ
前へ
天文書評 読書週間 トップ に戻る
特別付録「星空カレンダー2025」 / 紫金山・アトラス彗星 / スマート望遠鏡最新機種 / 最強星撮りカメラ / 土星食&スピカ食 / 高原のパラボラと星空列車 / ほか
2025年の天文現象や星空の様子を紹介したオールカラーのムック。DVDには番組4本とシミュレーションソフトを収録
美しい描画、豊富な天体データ、オリジナル番組エディタなど「星空ひろがる 楽しさひろげる」天文シミュレーション
純国産のオールインワン天体撮影ソフトがパワーアップ。ライブスタックやオートフォーカスなど新機能も搭載
RAW現像からコンポジット、仕上げ調整まで、高速かつ使いやすいインターフェースで快適な天体画像処理を実現
信頼のステラシリーズから最も使われる機能を厳選し、お求めやすい価格でご提供 最新アップデータ:ステラナビゲータLite / ステラショットLite / ステライメージLite
天文現象から最新ニュースまで、スマホをかざすと話題がうかぶ。不思議がいっぱいの星空を楽しもう
天体写真撮影や画像処理、アストロアーツのソフトウェアの使いこなし方法など。オンライン講座のアーカイブ動画も公開しています
日食、流星群などの観測ツアーや、星空の美しい場所へのツアーのご案内
月、惑星、彗星、星雲・星団、天の川、星景、…
CMOSカメラで動画撮影、ステライメージで画像処理
PCソフトで撮影&処理。明るい場所でもできる星雲・星団撮影を初歩から解説
観望の好機。環の傾きは今月以降、さらに小さくなります
深夜の主役。ガリレオ衛星や縞模様を観察しよう
金星(夕方〜宵)、火星(深夜〜明け方)、木星(宵〜明け方)、土星(夕方〜未明)/16日:水星が東方最大離角/17日:天王星が衝/20日深夜〜21日明け方:月と火星が接近
「星空ガイド」や「特集一覧」もご覧ください