板垣さん、うお座に「や座WZ型矮新星」と超新星2010kiをあいついで発見

【2010年12月6日 VSOLJニュース(255)(256)】

山形の板垣公一さんが、うお座に矮新星と超新星をあいついで発見した。


VSOLJニュースより(255)

著者:大島誠人さん(京都大学理学部)

当ニュースNo.253(2010/11/24「ヘルクレス座で新しい矮新星らしき天体が増光」参照)でヘルクレス座にある新矮新星のまれなアウトバーストが発見されたことについて報告しましたが、今度はうお座にある同様の新天体が増光しているところが発見されました。

発見したのは山形市の板垣公一さんです。2010年11月30.50663日(世界時、以下同様)、21cm反射望遠鏡によるサーベイ観測の際に本来19-20等程度の星しかない位置に12.3等(CCDノーフィルター)の天体があることを発見し、60cm反射望遠鏡により確認・測定を行い報告がなされました。位置は以下のとおりで、うお座の一角に位置しており、所属星座は違いますがさんかく座の銀河M33の近くでもあります。

  赤経  01時20分59.59秒
  赤緯 +32度55分45.0 秒(2000.0分点)
  うお座の矮新星の周辺星図

増光幅が約8等前後であることなどから増光範囲の広い矮新星の可能性が疑われ、報告を受けた観測者の方により連続測光観測が行われました。イギリスのI・ミラーさん、花山天文台(京都市)の前原裕之さん、岡山理科大学チーム(岡山市)の皆様らによって早期スーパーハンプと呼ばれる変動が検出され、この天体が矮新星の中でも増光がまれで大きな増光を示す「や座WZ型矮新星」であろうということが判明しました。

矮新星は一般的に軌道周期が数時間というひじょうに短い近接連星系をなしていることが知られていますが、とくに短い(2時間以下)ものはスーパーアウトバーストとよばれる長い増光の際にスーパーハンプとよばれる軌道周期よりわずかに長い変動を示し、「おおぐま座SU型矮新星」とよばれています。この中でもとくに増光がまれで、増光範囲が大きなものが「や座WZ型矮新星」です。この「や座WZ型矮新星」はその増光初期に早期スーパーハンプと呼ばれる変動がしばしば見られることでも知られます。これは軌道周期より数%長い周期で変動する通常のスーパーハンプに対し、変動がダブルピーク状になっており軌道周期の半分で変動しているように見えることが特徴です。

「や座WZ型矮新星」は、増光がまれなこともあって見つかっている数もあまり多くなく、他の矮新星に比べても研究が遅れています。近年になって各種サーベイなどの成果もあって発見数も増えつつありますが、グループの中では明るいものの1つであるかみのけ座AL(2001/5/19「M88の近くの矮新星、AL Comが6年ぶりのアウトバースト」参照)や、それどころか代表星である「や座WZ」(2001/7/24「や座WZが33年ぶりの増光」参照)でさえ、詳しい観測的研究は今世紀に入ってからという状態です。今回の天体は比較的明るく位置的にも観測しやすい、ということで多くの観測が望まれます。


VSOLJニュースより(256)

著者:山岡均さん(九大理)

超新星2010ki

板垣さんによる発見画像。白い十字マークの部分が超新星2010ki。クリックで拡大

山形市の板垣公一さんは、さまざまな種類の天体を発見してきている天体捜索家です。上記VSOLJニュース(255)でお伝えしたとおり、先日も、彗星捜索の副産物としてや座WZ型の矮新星を発見したところですが、板垣さんといえば何と言っても超新星の発見で高名です。その板垣さんが、新たな超新星を発見されました。明るくなっている最中のもののようです。

板垣さんは12月2.473日に、山形市内に設置した60cm望遠鏡で撮影した画像から、うお座の無名銀河に16.9等の新しい光点に気付きました。板垣さんの測定によると、光点の位置は以下のとおりで、母銀河の中心から西に5秒角、南に5秒角ほどの位置にあたります。

  赤経  23時16分09.58秒(±0.02秒)
  赤緯 -02度14分05.3 秒(±0.3 秒)(2000.0分点)
  超新星2010kiの周辺星図とDSS画像

板垣さんが11月21.447日に撮影した画像にもこの光点がかすかに写っており、また宮城県大崎市の遊佐徹さんによっても確認され、公表されました。

母銀河の距離等も判然としませんが、今後の推移が注目されます。


うお座の矮新星と超新星2010kiの位置

これらの天体を天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ」で表示して位置を確認できます。ご利用の方は、ステラナビゲータを起動後、「データ更新」を行ってください。

また、ステラナビゲータから新しいデータや番組を入手できる「コンテンツ・ライブラリ」では、簡単にダウンロードして星図に一覧表示できる「板垣さんが発見した超新星」と「日本人が発見した超新星」などのファイルも公開しています。あわせてお楽しみください。

<参照>

  • VSOLJニュース
    • 師走のはしりに超新星発見(256)
    • 板垣さん、またもまれな矮新星の増光を発見(255)
  • 国立天文台 メールニュース
    • No.24(2010年12月8日発行)板垣さん、うお座方向にある銀河に超新星を発見
  • vsnet-alert: 12431, 12435, 12436, 12441
  • CBET 2564: SUPERNOVA 2010ki (2010 Dec. 3)

<関連リンク>

<関連ニュース>