すばる望遠鏡、新たな太陽系外縁天体を発見
【2018年10月5日 すばる望遠鏡/カーネギー研究所/ハワイ大学】
米・カーネギー研究所のScott Sheppardさんたちの研究チームが、すばる望遠鏡による観測から、太陽系の彼方の天体「2015 TG387」を発見した。
「ゴブリン」の愛称がつけられたこの天体は、直径約300kmほどの小天体とみられている。近日点(軌道上で最も太陽に近づく位置)までの距離は65au(太陽から地球までの65倍)で、海王星の2倍以上遠く、発見されている天体の中では「2012 VP113」(近日点距離約80au)と「セドナ」(同76au)に次いで3番目に太陽から遠い。また、2015 TG387の遠日点(太陽から最も離れる位置)は他の2天体よりもはるかに遠く、約2300au(3450億km)にもなる。公転周期は3万年以上と計算されている。
太陽系外縁部の天体は、長年にわたる公転周期のうち太陽に近づくほんのつかの間しか地球から見ることができない。そのため、太陽系内部の巨大惑星(海王星や木星など)の重力の影響をあまり受けない2015 TG387、2012 VP113、セドナなどのいわゆる「内部オールト雲天体」は、太陽系の彼方にどんな天体がどれだけあるかを知る手がかりになる。
これらの3天体の近日点はすべて似た方向に集まっており、何か未知の惑星がこれらの天体を似た軌道に押しやったということが示唆されてきた。これを検証するため、同研究チームのChad Trujilloさん(米・北アリゾナ大学)とNathan Kaibさん(オクラホマ大学)は、仮想の未知の天体(惑星X)が2015 TG387 の軌道にどのような影響を及ぼすかをシミュレーションで調べた。
すると、惑星Xが他の太陽系外縁天体と同様に2015 TG387の軌道にも影響を及ぼすことがわかった。新惑星そのものの存在を証明するものではないが、太陽系の外縁部に何か大きな天体が存在するかもしれない、ということを示唆するものだという。
「(2015 TG387などの)太陽系外縁天体は、私たちを新惑星の発見に導く手がかりとなります。たくさんの小天体が見つかるほど、私たちは太陽系外縁部をより正しく理解することができ、まだ見ぬ惑星の姿が浮かび上がってくるのです。ひいては、太陽系の進化の歴史を捉え直すことができるようになります」(Sheppard さん)。
〈参照〉
- すばる望遠鏡:すばる望遠鏡、新たな太陽系外縁天体を発見
- Carnegie Institution for Science:NEW EXTREMELY DISTANT SOLAR SYSTEM OBJECT FOUND DURING HUNT FOR PLANET X
- University of Hawaii - Institute for Astronomy:While Seeking Planet X, Astronomers Find a Distant Solar System Object
- Nature News:Goblin’ world found orbiting at the edges of the Solar System - The object never gets closer to the Sun than 65 times the Earth-Sun distance.
- The Astronomical Journal:A New High Perihelion Trans-Plutonian Inner Oort Cloud Object: 2015 TG387 論文
- MPEC:2018-T05: 2015 TG387
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/09/10 カイパーベルトの外側に10個以上の天体を発見
- 2024/07/02 カイパーベルトは予想外に広い?鍵となる天体を「すばる」で発見
- 2023/08/31 太陽系外縁天体の特性、未知の惑星で説明
- 2023/02/15 太陽系外縁天体クワーオアーに環を発見
- 2021/08/03 太陽系外縁から移動してきた?小惑星帯に非常に赤い天体
- 2020/03/23 極寒でのみ存在する赤色が解き明かす外太陽系氷天体の謎
- 2019/12/03 準惑星候補クワーオアーによる恒星食の動画観測に成功
- 2019/07/02 太陽系外縁天体の衛星は巨大天体衝突で形成された可能性
- 2019/01/30 小型望遠鏡で発見、約50億km彼方にある直径3km弱の小天体
- 2019/01/28 風変わりな太陽系外縁天体の軌道を第9惑星なしで説明
- 2018/12/25 太陽系の観測史上最も遠方で発見された小天体「ファーアウト」
- 2018/06/11 セドナの軌道は「第9惑星」がなくても説明できる
- 2018/06/07 ウルティマ・トゥーレに向けて目覚めたニューホライズンズ
- 2018/03/16 ニューホライズンズの次の目標天体は「世界の果て」
- 2017/12/08 太陽系外縁天体の地下海は潮汐加熱で延命
- 2017/06/27 太陽系外縁部に歪み、未知の惑星による影響の可能性
- 2017/05/22 大型の太陽系外縁天体2007 OR10に衛星
- 2017/04/20 アルマがとらえた太陽系外縁天体2014 UZ224
- 2016/10/14 新たな太陽系外縁天体2014 UZ224
- 2016/08/19 海王星以遠を惑星と逆方向に公転する氷の塊「Niku」