系外惑星の温度分布と水の量を観測
【2014年10月21日 ESA/Hubble】
ハッブル宇宙望遠鏡(HST)が観測したのは、ろくぶんぎ座の方向にある系外惑星「WASP-43b」だ。木星と同じくらいの大きさで、質量は木星の2倍ほどあり、主星から極めて近い距離を19時間で公転している。
WASP-43bの公転のようす。色は温度の違いを表している。0、90などの数字は惑星の経度で、0度(昼側)は高温 、180度(夜側)は低温であることがわかる(提供:NASA, ESA, and Z. Levay (STScI))
WASP-43bは主星に対して常に同じ面を向けている。そのため、昼側では摂氏1500度、夜側では500度と温度が大きく異なり、昼側から夜側に風が吹いている。「温度分布がどうなっているかを観測して地図を作ると、系外惑星において、高温な昼側から低温な夜側へとどのように熱が運ばれるかを予測し、複数ある循環モデルを検証するのに役立ちます」(米・シカゴ大学のKevin Stevensonさん)。
また、WASP-43bの大気中には水蒸気が検出された。その量は、太陽のような化学組成の天体に見られるものと同程度だという。「この系外惑星がどのように形成されたのかを知るうえで基本となる情報です。今後は他の系外惑星についても計測を行って、その化学組成を調べたり、大きさや種類の異なる惑星の形成について知識を得たいと思っています」(同大学のLaura Kreidbergさん)。
ステラナビゲータで系外惑星の位置を表示
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」では、系外惑星が発見された恒星を星図に表示することができます。
- 「ステラナビゲータ10」をご利用の方は、まず「ツール」メニューからデータを更新し、「恒星」ダイアログで「系外惑星をもつ恒星」の「表示」「名称」をオンにします。「WASP-43」を検索してください。
- 9以前のバージョンでは、「コンテンツ」メニュー→「コンテンツ・ライブラリ」から追加天体データ「系外惑星」をダウンロードして、「天体」メニュー→「追加天体」で表示をオンにしてください。
〈参照〉
〈関連リンク〉
- ESA/Hubble: http://www.spacetelescope.org/
- The Extrasolar Planets Encyclopaedia: http://exoplanet.eu/
- 星ナビ.com 金井三男のこだわり天文書評:
〈関連ニュース〉
- 2014/09/25 - 120光年彼方の海王星型惑星に水蒸気
- 2014/07/30 - 水蒸気が意外に少なかった、系外惑星の大気
- 2013/12/05 - 5つの惑星の大気に水の兆候
- 2013/10/01 - 初めて明かされた系外惑星の雲の分布
- 2007/07/18 - 太陽系外の惑星で、水蒸気の存在が決定的に
- 2007/04/17 - 系外惑星の大気から初めて「水」の証拠 HD 209458b
- 2007/05/11 - もっとも熱く、もっとも黒い系外惑星を発見
- 2007/05/11 - 60光年離れた惑星の世界地図
- 2007/01/16 - 秒速4000メートルの風が吹く惑星
- 2006/10/20 - 温度差1400度!系外惑星における昼夜の違いを初めて観測
関連記事
- 2024/09/11 ホットジュピターの内側で、公転が大きく変動するミニ海王星
- 2024/07/29 「灼熱の土星」型の系外惑星で大気から水蒸気の証拠を検出
- 2024/06/18 想定外の軌道を持つ「ミニ海王星」を発見
- 2024/05/30 ローマン宇宙望遠鏡の系外惑星観測用コロナグラフが準備完了
- 2024/05/27 宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見
- 2024/05/21 超低温の赤色矮星で2例目、地球サイズの系外惑星を発見
- 2024/04/18 植物の排熱が地球や系外惑星に及ぼす影響
- 2023/12/05 共鳴し合う6つ子の系外惑星
- 2023/08/02 蒸発する惑星が引き起こす「しゃっくり」
- 2023/07/28 巨大惑星に収縮する前の塊、若い星の周囲で発見
- 2023/07/27 次々見つかる浮遊惑星、天の川銀河に1兆個以上存在か
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/05/25 火山活動の可能性がある地球サイズの系外惑星
- 2023/04/21 アストロメトリと直接撮像の合わせ技で系外惑星を発見
- 2023/04/04 「ケプラー」発見の天体で最も近い地球型惑星
- 2023/01/17 光合成の蛍光から系外惑星の生命を探す
- 2022/12/22 低密度の系外惑星、「煮えたぎる海洋惑星」か
- 2022/12/20 地球型惑星の大気は強い紫外線に負けない
- 2022/09/13 低温星のハビタブルゾーンで地球型惑星を発見
- 2022/09/13 惑星系に名前をつけよう!太陽系外惑星命名キャンペーン2022